生徒指導
| 講座番号 | 26 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 講座名 |
生徒指導研修3 ~自殺予防に向けた心の危機に気付く力と相談する力の育成~ |
|||||||||||||||
| 研修のねらい | オンデマンド型研修及び遠隔型研修における講義や演習、受講者同士の協議を通して、既に実施している自殺予防教育につながる教育活動を整理し、心の危機に気付く力と相談する力の育成を目指した学校が組織的に取り組む自殺予防教育や教育相談の在り方について理解を深める。 | |||||||||||||||
| 日程・実施形態・概要 |
|
|||||||||||||||
| 講師 |
②北海道教育大学准教授 本田 真大 氏 (H18 ~R4 北海道教育委員会 自殺予防教育検討会 委員) ②北海道教育庁学校教育局生徒指導・学校安全課 |
|||||||||||||||
| 受講対象・定員 | 全ての校種の管理職、教諭及び養護教諭 32名 | |||||||||||||||
| 研修コード | 2024教研26 | |||||||||||||||
| 受講者以外への公開予定 | 2024教研26動画② | |||||||||||||||