生徒指導
| 講座番号 | 24 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 講座名 |
生徒指導研修1 ~いじめ問題への組織的な対応~ |
||||||||||||||||||
| 研修のねらい | 職場実践を挟んだ遠隔型研修による講義・演習・協議などを通して、学校いじめ防止基本方針に基づく早期発見・早期対応に向けた組織的な対応について自校の体制や取組を振り返り、改善のための方策を得る。 | ||||||||||||||||||
| 日程・実施形態・概要 |
|
||||||||||||||||||
| 講師 |
②北海道教育大学教授 平野 直己 氏 (北海道いじめ問題審議会委員) ③北海道教育庁学校教育局生徒指導・学校安全課 |
||||||||||||||||||
| 受講対象・定員 | 全ての校種の管理職、教諭及び養護教諭 32名 | ||||||||||||||||||
| 研修コード | 2024教研24 | ||||||||||||||||||
| 受講者以外への公開予定 | 2024教研24動画② | ||||||||||||||||||