研修通信

2024年11月の記事一覧

「学校管理職研修5~組織的に取り組むICT活用~」

 10月18日(金)に全日程を終えた「学校管理職研修5~組織的に取り組むICT活用~」について紹介します。

 

 本研修講座は、オンデマンド型研修及び遠隔型研修における講義や受講者同士の交流・協議を通して、ICT活用を校内で組織的に取り組むための管理職のマネジメントについて理解を深めることをねらいとして、全道各地から99名の受講者に御参加いただきました。

  講師である合同会社LTS代表社員の菅野光明様から、オンデマンド型研修では、「GIGAスクール構想による学びの充実に向けて」について、遠隔型研修では「組織的なICT活用に向けて」について御講義いただき、管理職としてICT活用を推進する方策等の理解を深めました。

 受講者の皆様には、職場実践として自校のICT活用の状況について把握していただき、学校経営計画における情報化の位置付けや、情報化の推進に向けた校務分掌の位置付け等が進んでいる一方、実践上の課題も共有することができました。

  そこで、遠隔型研修の演習・協議では、「主体的なICT活用を促進する管理職の関わり方」を協議題に、管理職に求められる役割や、教職員集団の同僚性を高める働きかけ等の視点に基づき、具体的な取組を話し合うなど、活発な協議が行われました。

 

 

 

説明スライド「教育の情報化に関する推進体制」より

 

 受講された皆様からは、「ICT活用を促進する管理職の役割についての理解が深まり、今後の見通しをもつことができた」「管理職が率先して取り組む姿を見せることで、組織的なICT活用を促進していきたい」などの感想をいただきました。

 

詳細を知りたい方はこちら

0