タイトル | ラミネートを利用した簡易的な水溶液の実験 |
---|---|
|
|
カテゴリ | 化学 |
校種 | 小学校 |
概要 |
「クッキングペーパーを用いた水溶液の性質を調べる実験」の台紙をラミネート加工し、実験の準備や後片付けに要する時間や労力を、より減らせるよう工夫しました。 |
作成マニュアル | ①ラミネートを利用した簡易的な水溶液の実験.pdf 238 |
---|
タイトル | 自分で作る結晶格子模型 |
---|---|
|
|
カテゴリ | 化学 |
校種 | 高等学校 |
概要 |
ラミネートフィルムと、100均等でも入手できる50mmの発泡スチロール球を用いて、安価に体心立方格子と面心立方格子の結晶格子模型を作成する方法を紹介します。 |
作成マニュアル | ③理センハンズオン教材「自分で作る結晶格子模型」.pdf 177 |
---|
タイトル | 粒子モデル Ver.2 |
---|---|
|
|
カテゴリ | 化学 |
校種 | 中学校 |
概要 |
「粒子モデル」が2年ぶりにバージョンアップ! |
作成マニュアル | ⑥(化学ハンズオン)粒子モデル Ver.2.pdf 189 |
---|
タイトル | 実験まちがい探し |
---|---|
|
|
カテゴリ | 化学 |
校種 | 小学校 |
概要 |
「実験まちがい探し」を通して、理科室の安全な使い方や、正しい実験方法を学ぶことができます。 なお、この教材の作成に当たっては、 【ver.2.0変更点】 【参考文献】 |
作成マニュアル | ⑦実験まちがい探し(ver.2.1).pdf 246 |
---|
タイトル | 示温ペーパー「サーモん」 |
---|---|
|
|
カテゴリ | 化学 |
校種 | 小学校 |
概要 |
示温インクを用いて,示温ペーパーを製作しました。この教材には,次の3点の特徴があります。 |
作成マニュアル | ⑪【ハンズオン】示温ペーパー「サーモん」.pdf 185 |
---|