講座番号 |
2 |
講座名 |
学校管理職研修2
~これからの時代に求められる管理職の資質能力~ |
研修のねらい |
集合型研修での学校経営に係る協議や職場実践を踏まえた遠隔型研修での交流・協議を通して、自分自身の考え方や在り方を自覚するとともに、これからの時代に求められる管理職の資質能力について理解を深める。 |
日程・実施形態・概要 |
日程 |
実施形態 |
概要 |
①7月上旬 |
遠 隔 |
【講義・協議】(2.5h) 〇これからの時代に求められる管理職の資質能力や学校組織マネジメントに係る講義 〇これからの時代に必要な管理職の資質能力についてグループで交流・協議 |
【事前課題Ⅰ】遠隔型研修Ⅰを踏まえた取組 |
②9月上旬 (2日間) |
集 合 |
【演習・協議・講義】(6.5h×2日) 〇学校経営に係る協議を通して、自身の学校経営等に係る考え方を省察 〇演習・協議等で得た気付きを基に職場実践の取組を構想 |
【事前課題Ⅱ】集合型研修を踏まえた職場実践の取組 |
③12月上旬 |
遠 隔 |
【交流・協議】(2.5h) 〇職場実践の交流 〇まとめ、振り返り |
詳しくはこちら
(実施要項・チラシ)
|
 |
http://www.doken.hokkaido-c.ed.jp/kensyu/list_2025/guidelines_02 |
|
講師 |
①②③未定 |
受講対象・定員 |
全ての校種の校長 32名 |
研修コード |
2025教研02 |
受講者以外への公開予定 |
なし |