講座番号 | 19 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講座名 | S-TEAM教育推進事業「STEAM」推進プロジェクト「理数探究セミナー」(高等学校) | |||||||||||||||
研修のねらい | 探究的な学習について、理科・数学における課題研究や新科目「理数探究基礎」及び「理数探究」を通した指導方法の理解を深め、実践的指導力の向上を図るとともに、授業の改善・充実に向けた方策を考える。 | |||||||||||||||
日程・実施形態・概要 |
|
|||||||||||||||
講師 |
①道内外のSSH校で探究的な活動を担当する教諭など ②東京学芸大学大学院教育学研究科教育実践創成講座教授 大谷 忠 氏 (STEAM教育プロジェクトを推進している「東京学芸大こども未来研究所」理事長) ①②③北海道立教育研究所職員 |
|||||||||||||||
受講対象・定員 | 高等学校理科及び数学科担当教諭 28名(集合型)、100名(遠隔型) | |||||||||||||||
研修コード | 2024教研19 | |||||||||||||||
受講者以外への公開予定 | 2024教研19動画② |
講座番号 | 20 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講座名 | 観察・実験を通した科学的に探究する力を育む理科教育充実研修(中学校) | |||||||||||||||||||||
研修のねらい | 「観察、実験を伴う実習による実体験」や講義等を通して、自然の事物・現象を科学的に探究するために必要な資質・能力を育成する授業の在り方について理解を深め、実践的指導力を高めることで、「探究の過程」を踏まえた授業改善を推進する。 | |||||||||||||||||||||
日程・実施形態・概要 |
|
|||||||||||||||||||||
講師 |
①②③④北海道立教育研究所職員 ③北海道鵡川高等学校長 柳本 高秀 氏 (元理科教育センター次長) |
|||||||||||||||||||||
受講対象・定員 | 中学校理科担当教諭 24名 | |||||||||||||||||||||
研修コード | 2024教研20 | |||||||||||||||||||||
受講者以外への公開予定 | なし |
講座番号 | 21 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講座名 | 観察・実験を通した問題解決の力を育む理科教育充実研修(小学校) | |||||||||||||||||||||
研修のねらい | 「観察、実験を伴う実習による実体験」や講義等を通して、自然の事物・現象についての問題を科学的に解決するために必要な資質・能力を育成する授業の在り方について実感を伴った理解を深め、実践的指導力を高めることで、「問題解決の過程」を踏まえた授業改善を推進する。 | |||||||||||||||||||||
日程・実施形態・概要 |
|
|||||||||||||||||||||
講師 |
①②③④北海道立教育研究所職員 ③酪農学園大学教授 金本 吉泰 氏 (元理科教育センター職員。理科教育における生徒の資質・能力の育成についての研究) |
|||||||||||||||||||||
受講対象・定員 | 小学校教諭 24名 | |||||||||||||||||||||
研修コード | 2024教研21 | |||||||||||||||||||||
受講者以外への公開予定 | なし |
講座番号 | 22 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講座名 |
キャリア教育における実践的指導力向上研修 ~生徒実習システムを活用した職業教育の推進~ |
||||||||||||
研修のねらい | これからの時代を創る地域の担い手となるために必要とされる、情報収集・分析力、判断力、実行力等の起業家的資質・能力を身に付けた人材育成の推進に向けて、生徒実習システムの戦略マネジメントゲームを教材とした探究的・体験的な学習活動を取り入れた職業教育における実践的指導力の向上を図る。 | ||||||||||||
日程・実施形態・概要 |
|
||||||||||||
講師 | ①②ICT教育推進課職員 | ||||||||||||
受講対象・定員 |
商業科目を設置している学校をはじめ、戦略マネジメントゲームを授業に取り入れ職業教育を推進したいと考えている道立高校 (生徒実習システム利用対象校)の教諭 20名(各回10名) |
||||||||||||
研修コード | 2024教研22 | ||||||||||||
受講者以外への公開予定 | なし |
講座番号 | 23 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講座名 |
工業科教員の実践的指導力向上研修 ~工業科目の授業づくりの進め方~ |
||||||||||||
研修のねらい | 工業科の目標を踏まえた情報活用能力育成の観点から、プログラミング教育の充実や「FA制御実習」等の生徒実習システムを活用した実践的・体験的な学習活動を推進する実践的指導力の向上を図る。 | ||||||||||||
日程・実施形態・概要 |
|
||||||||||||
講師 |
①②北海道立教育研究所職員 ②道内工業高等学校長 |
||||||||||||
受講対象・定員 | 工業科担当教諭 8名 | ||||||||||||
研修コード | 2024教研23 | ||||||||||||
受講者以外への公開予定 | なし |