管理職(2025)
講座番号 | 1 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講座名 |
学校管理職研修1 ~学校経営におけるアセスメントとファシリテーション~ |
|||||||||||||||||||||
研修のねらい | 集合型研修及び遠隔型研修における講義、協議、演習と職場実践を通して省察を重ね、学校が置かれた内外環境に関する情報のアセスメント及び、学校内外の関係者の相互作用により学校の教育力を最大化するファシリテーションについて理解を深め、学校経営の在り方について探究する。 | |||||||||||||||||||||
日程・実施形態・概要 |
|
|||||||||||||||||||||
講師 |
①②③札幌新陽高等学校長 北村 善春 氏 (平成30年 北海道立教育研究所長 令和 2年 北海道教育大学教職大学院旭川校特任教授 令和 7年~現職 「教員・管理職研修アップデート講座」(学事出版 2024)) |
|||||||||||||||||||||
受講対象・定員 | 全ての校種の校長 32名 | |||||||||||||||||||||
研修コード | 2025教研01 | |||||||||||||||||||||
受講者以外への公開予定 | なし |