タイトル | 10億分の1太陽系モデル |
---|---|
|
|
カテゴリ | 地学 |
校種 | 全校種 |
概要 |
太陽系を10億分の1に縮めたらどれくらい? |
作成マニュアル | ⑲05_10億分の1惑星図.pdf 194 |
---|
タイトル | LED光源「mini光源」 |
---|---|
|
|
カテゴリ | 物理 |
校種 | 中学校 |
概要 |
高輝度LEDを使用した光源です。光の反射や屈折の実験に使用できます。 |
作成マニュアル | ④mini光源.pdf 194 |
---|
タイトル | 「簡易煙発生器」の製作と空気の温まり方の実験 |
---|---|
|
|
カテゴリ | 化学 |
校種 | 小学校 |
概要 |
「簡易煙発生器」は、線香の煙を適度に放冷し,周囲の空気の動きに従って移動する状態の煙にするために開発したものです。この装置を使うことにより、温められた空気や冷やされた空気の動きを、煙の動きを観察することによって間接的に知ることができます。 |
作成マニュアル | ㉑簡易煙発生器の製作と空気の温まり方の実験.pdf 180 |
---|
タイトル | ち・そうなんです(中学校版) |
---|---|
|
|
カテゴリ | 地学 |
校種 | 中学校 |
概要 |
おまたせしました! |
作成マニュアル | ⑳ちそうなんですver3中.pdf 223 |
---|
タイトル | つくって簡単!ペーパー日時計 |
---|---|
|
|
カテゴリ | 地学 |
校種 | 小学校 |
概要 |
理センの講座で紹介している「コマ型日時計」をもとに、北海道各地で使える日時計を開発しました。「軸がグラつく」「観測中に転がる」などの課題を解決しました。どうぞご活用ください。 |
作成マニュアル | ㉒ハンズオン日時計.pdf 177 |
---|