管理職(2025)

講座番号 4
講座名 学校管理職研修4
~子どもの学びや教職員を支える学校DXの推進~
研修のねらい 講義や受講者同士の協議を通して、ICTの効果的な活用による学校教育の情報化を推進する方策について理解を深め、自校における推進の見通しをもつ。
日程・実施形態・概要
日程 実施形態 概要
①7月23日(水)
~8月26日(火)
オンデマンド 【講義】(1.5h)
〇学校教育の情報化を推進する効果的な方策
・推進体制の整備
・校務DX
・情報化による授業改善
・ICT環境の整備 等 
〇本道の現状と課題
【事前課題】学校教育の情報化に係る自校の現状と課題の把握
②9月10日(水)

遠  隔

【講義・協議】(4h)
〇管理職としての資質能力
〇学校教育の情報化に係る自校の強みと課題
〇学校教育の情報化の推進に向けて
〇自校における学校教育の情報化の方向性

【職場実践・振り返り】
〇自校における情報化の推進に向けた取組
〇振り返り

詳しくはこちら

(実施要項・チラシ)

http://www.doken.hokkaido-c.ed.jp/kensyu/list_2025/guidelines_04
講師 ①②合同会社LTS代表社員 菅野 光明 氏
(文部科学省学校DX戦略アドバイザー。元札幌市立稲穂小学校長)
受講対象・定員 全ての校種の教頭・主幹教諭 84名
研修コード 2025教研04
受講者以外への公開予定 あり(2025教研動画04①、2025教研動画04②)