教科指導(2025)

講座番号 22-2
講座名 中学校技術分野 充実研修講座
~実践発表から学ぶ「技術分野の授業づくり」~
研修のねらい 技術科担当教員が、実践交流や事例発表等を通して、技術分野の指導の在り方について、理解を深める。
日程・実施形態・概要
日程 実施形態 概要
①1月23日(金) 遠  隔 【実践発表・交流・協議】(3h)
〇講義「ねらいの実現を目指す技術分野の授業づくり」
〇「統合的な問題の解決」に係る実践発表
〇専門教員「今後の授業改善に向けた協議」
 免外教員「日常実践の交流及び指導計画の作成に向けて」

詳しくはこちら

(実施要項・チラシ)

http://www.doken.hokkaido-c.ed.jp/kensyu/list_2025/guidelines_22-2
講師 ①文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 渡邊 茂一 氏
(元相模原市教育センター指導主事。「名探偵アルゴのプログラミング入門 授業で役立つ自習して楽しい1」(共著 角川アスキー総合研究所))
受講対象・定員 技術分野を担当する全ての教諭 250名
研修コード 2025教研22-2
受講者以外への公開予定 あり(2025教研22-2動画①)